さすがディーバー。中盤まではちょっとだれたけど、それ以降は途中で読むのを止められないほどの緊迫感。ダンスとオニールの微妙な関係もなんか切ないところが絶妙。つうことで★四つ。 [flickr]photo:324151329 […]
投稿者: たい
円高に乗じて Canonical Store で Ubuntu の帽子とステッカーを買ってみた。 商品代が11.07ポンド、送料が5ポンド、合計16.07ポンド。カードで決済されたレートは1ポンド=129.140円で請求 […]
例のネックレスは肩こりに効くのか?
もうね、ここしばらく左側の肩と首がこりにこって何にもする気が起きないんですよ。通勤の一部を自転車にしたりストレッチをしたりしたけど改善しないし、シップを貼るのは皮膚がひりひりするんでやだし、マッサージも何回かいったけど、 […]
黒の”うぶんちゅ”、返品編
だめだだめだ、だめすぎる。 黒の”うぶんちゅ”こと Dell の Inspiron Mini 12 (Ubuntu 版)の「発注編」に引き続き「開封編」と「設定編」を途中まで書いてたのだけれど、だ […]
2008 年から読み越した本
普段は寝る前くらいしか本を読まないのと、好きな作家の本は読み終えるのが惜しいので、読みかけの本がたまっていく。そんでもって、たまの旅行先で読み終えるというのがここ数年のパターンですな。 で、今読みかけなのが、、
黒の”うぶんちゅ”、開封編
やっと来たよ、黒の”うぶんちゅ” こと Insperion mini 12が!クリスマスに間に合わなかったじゃんか! 箱はやはり小さいね。 AC アダプターが大きく感じるのは気のせい? 天板は光沢で指紋が目立っちゃうかも […]
正確に言うと、OSとして”うぶんちゅ”が入った黒のノートブック(ネットブック?)パソコン。 12月5日にDELLのサイトから注文したのに受注日が12月8日なのはなぜ? DELL の決済機能は土日休 […]
今年の6月ごろに横浜の環状2号沿いの以前は「ラーメン戦国」だった場所にオープン。店名がひらがなで「そば」なんで、てっきり日本そば屋さんかと思ったらラーメン屋さんでした。麺が細くてスープもこの辺にたくさんある「なんとか家」 […]
ばーちゃんが逝ってしまった。 さようなら。ありがとう。
熊で今ぱっと思いつくのは、スティーブン・キングの小説「トム・ゴードンに恋した少女 」の思わず息を飲んだ眼前に浮かび上がるようなラストシーン。 で、このタイトルのトム・ゴードンは実在の大リーガーなんだけど、この小説内の当時 […]